上原勇一郎の農園に向けて

ファーマーを目指して

シェア畑サイト 関東限定

20/08/2016 by 上原勇一郎

土いじりが好きな上原勇一郎です。

都会に住んでいるけど、農業もしたい!
家庭菜園ではなくて、少し本格的に野菜を育ててみたい!
そんな願いが叶うサイトがあります。

シェア畑。
今、シェアが流行っていますね。
クルマや自転車、はたまた、お店なんて。
その中でもシェア畑が注目されています。

農業が初めてでも!安心して借りることができます。
なんたって、サポートが付いています。
農業のプロからのアドバイスを受けることで、より失敗無く
美味しい野菜を育てることができますよ!

さらに、必要な道具もありますよ!
農具って、結構重たい!
持っていくのが大変!さらに、いちから揃えるとそこそこおかねも掛かってしまう!
そんな不安も解消されます。
クワやスコップ、鎌に剪定はさみなど、農具が自由に利用することもできるんです。
さらに、野菜が大きくなると支柱や防虫ネットも必要になってくるんですが、
これもまたシェアできるんですよね。

ホント気軽に始めることができるシェア畑。

さらにさらに、
定期的に実演付きの講習会もあるので、実際に体験することで
理解を深めることができますよ!
栽培テキストってものもご用意してくれています。
マニュアルも充実で、さらに安心のサービスですね。

シェア畑を利用することで、
安心して食べれる野菜を育てることもできますし、有機肥料を利用することができますので、
さらに無農薬野菜にも挑戦できます。
挑戦することで、どれだけ農家の人が手間暇かけて野菜を育ててくれているのかわかりますね。

安いにこしたことはない。
でも、安い野菜では農家の人も大変です。
バランスのある共存できる日本にしてほしいです。
政治家の皆さんに、自給率を上げる仕組みも取り入れてほしいです。
資本主義ではありますが、農業は守るべき日本の資産です。
日本の野菜だからこそ、おいしい!
そんな野菜がもっと手軽に楽しめる世の中が素敵だと思います。

さて、シェア畑。
こんあサポートだけではありません!
イベントも開催してくれます。夏は納涼祭、秋は収穫祭。
春は、新じゃがカレーなど、シェア畑の皆さんとも交流が図ることができる
仕組みづくりも盛んです。

同じ趣味を持った人達と、自分たちで育てている野菜についての話ができるなんて
とっても素敵ですね。
さらに、作った野菜を交換しあったり…
心も豊かになるシェア畑だと思います。

すてきなシェア畑ですが、残念なところ、
このサイトに反映されているエリアは、東京、神奈川、千葉、埼玉の首都圏のみ。
名古屋や大阪、広島、博多などの大都市にも増えてくると良いですね。

レンタル費用もそこまで高くはありません、
大まか1万円程度です。

週末の趣味の時間として、1ヶ月1万円程度であればムリなく利用できるのではないでしょうか?

夏野菜で元気に暑さを乗り切りましょう!

上原勇一郎でした。

シェア畑サイト
http://www.sharebatake.com/

カテゴリー: ごはんの事 タグ: シェア畑, 上原勇一郎, 千葉, 埼玉, 家庭菜園, 家族連れ, 東京, 無農薬, 神奈川, 食育

最近の投稿

  • 上原勇一郎は、ニトリのお値段以上に湧く
  • 上原勇一郎は涙。メロン農園に除草剤をまかれる(富良野)
  • 上原勇一郎が行く!江戸東京伝統野菜が新たな農業を切り拓く!
  • 上原勇一郎どうする農業!年齢が高齢化してきている農家を救え!
  • 上原勇一郎、UB(ウルトラビースト)、ポケモンで探す!

最近のコメント

  • Hello world! に Hubertgualk より
  • Hello world! に steelersfanGax より
  • Hello world! に Robertoreve より
  • Hello world! に lilac french bulldogs より
  • Hello world! に fluffy french bulldog より

アーカイブ

  • 2017年10月
  • 2017年5月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月

カテゴリー

  • お出かけ
  • ごはんの事
  • ドローン
  • パラリンピック
  • ロボットトラクター
  • 上原勇一郎
  • 未分類
  • 東京オリンピック
  • 次世代野菜
  • 江戸東京伝統野菜
  • 記念日
  • 農業労働力

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

Copyright © 2025 上原勇一郎の農園に向けて.

Omega WordPress Theme by ThemeHall