上原勇一郎の農園に向けて

ファーマーを目指して

液体ミルク

15/11/2016 by 上原勇一郎

こんにちは!
上原勇一郎です。

みなさんは、液体ミルクをご存知ですか?

その名の通り、
乳児用のミルクが液体のままボトルや
紙パックに入っている商品です。

液体ミルクは常温保存ができ、
外出時や地震・津波などの災害時にも、
火や水を使わずミルクを飲ませて
あげることができるのです。

日本では粉ミルクが主流ということもあり、
「初めて聞いた」という声も少なくはありません。

海外では一般的に普及していて、
スーパーでも気軽に買えますが、
日本では2016年11月現在販売されていません。

日本乳業協会は、
製品化までに少なくとも数年かかるとの
見通しを示しています。

お湯で溶かして調乳する必要がない液体ミルクは、
清潔な水がない災害時に赤ちゃんの命をつなぎます。

封を切ればそのまま飲めるため、
熊本地震をきっかけに注目が集まりました。
いざというときのために備蓄しておけば
安心ですね!

カテゴリー: ごはんの事 タグ: 上原勇一郎, 日本乳業協会, 液体ミルク, 災害, 赤ちゃん

最近の投稿

  • 上原勇一郎は、ニトリのお値段以上に湧く
  • 上原勇一郎は涙。メロン農園に除草剤をまかれる(富良野)
  • 上原勇一郎が行く!江戸東京伝統野菜が新たな農業を切り拓く!
  • 上原勇一郎どうする農業!年齢が高齢化してきている農家を救え!
  • 上原勇一郎、UB(ウルトラビースト)、ポケモンで探す!

最近のコメント

  • Hello world! に Hubertgualk より
  • Hello world! に steelersfanGax より
  • Hello world! に Robertoreve より
  • Hello world! に lilac french bulldogs より
  • Hello world! に fluffy french bulldog より

アーカイブ

  • 2017年10月
  • 2017年5月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月

カテゴリー

  • お出かけ
  • ごはんの事
  • ドローン
  • パラリンピック
  • ロボットトラクター
  • 上原勇一郎
  • 未分類
  • 東京オリンピック
  • 次世代野菜
  • 江戸東京伝統野菜
  • 記念日
  • 農業労働力

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

Copyright © 2025 上原勇一郎の農園に向けて.

Omega WordPress Theme by ThemeHall