上原勇一郎の農園に向けて

ファーマーを目指して

ネバネバ野菜!おくらの栄養

30/08/2016 by 上原勇一郎

ネバネバ野菜代表のおくら。
ネバネバしていて好き嫌いが分かれる野菜ではありますが、
実は、おくらにはすごい栄養があることをご存知ですか?
食物繊維やビタミンが豊富で、
毎日取り入れたいお野菜の一つです。

おくらの主な栄養の効果は夏バテ防止や疲労回復です。
でも調べてみると、それだけではないようです!!

おくらと言えば、あのぬめり。
あのネバネバしているのが体にとっても良いわけですが、
オクラのネバネバの主成分は、
水溶性の食物繊維のペクチンと多糖類のムチンです。

ペクチンは腸の調子を整え、便秘の解消や
消化吸収の速度を抑えて急に血糖値があがるのを防ぎ、
糖尿病を予防する働きがあります。
その他、コレステロールを外に出す効果もあり、
血圧を下げて動脈硬化や高血圧の予防にも効果があるとされています。

ムチンは、胃の粘膜を保護してくれる作用があり、
胃の荒れ・調子を整えます。胃潰瘍も防いでくれます。
タンパク質を吸収しやすくしてくれるため、
夏バテ防止・疲労回復に効く成分となっています。

上原勇一郎はプランターでおくらを育てています。
プランター栽培でも結構たくさん収穫できるんですよ!!

上原勇一郎のおすすめの食べ方は、
生で細かく刻んで少量の水を加えながら混ぜる!!
この方法でネバネバをたっぷり引き出すことができます。
そうめんつゆにトッピングしてもおいしいですよ!

皆さんもネバネバパワーで暑い夏を乗り切りましょう!

カテゴリー: ごはんの事, 上原勇一郎 タグ: おくら, 夏バテ, 疲労回復, 野菜

最近の投稿

  • 上原勇一郎は、ニトリのお値段以上に湧く
  • 上原勇一郎は涙。メロン農園に除草剤をまかれる(富良野)
  • 上原勇一郎が行く!江戸東京伝統野菜が新たな農業を切り拓く!
  • 上原勇一郎どうする農業!年齢が高齢化してきている農家を救え!
  • 上原勇一郎、UB(ウルトラビースト)、ポケモンで探す!

最近のコメント

  • Hello world! に Hubertgualk より
  • Hello world! に steelersfanGax より
  • Hello world! に Robertoreve より
  • Hello world! に lilac french bulldogs より
  • Hello world! に fluffy french bulldog より

アーカイブ

  • 2017年10月
  • 2017年5月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月

カテゴリー

  • お出かけ
  • ごはんの事
  • ドローン
  • パラリンピック
  • ロボットトラクター
  • 上原勇一郎
  • 未分類
  • 東京オリンピック
  • 次世代野菜
  • 江戸東京伝統野菜
  • 記念日
  • 農業労働力

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

Copyright © 2025 上原勇一郎の農園に向けて.

Omega WordPress Theme by ThemeHall