上原勇一郎の農園に向けて

ファーマーを目指して

キッチンガーデニング

24/11/2016 by 上原勇一郎

こんにちは!
上原勇一郎です。

野菜価格の高騰が続いていますね!
野菜によっては通常の2倍3倍で
売られているものもあります。
いったいいつまで続くのか?

上原勇一郎は
最近の野菜高騰の影響で
再生野菜を始めてみました。

再生野菜とは、
普通なら捨てる野菜のヘタや根っこを
水に浸けておくことで再生した
葉っぱをもう一度収穫して
食べるという生活の知恵。

ネギや三つ葉など野菜の根っこは
食べることができないけれど、
そこから食べられる部分を
再生できるってご存知ですか?

最近、
上原勇一郎は豆苗を再生しています。
豆苗のお値段は、
1パック100円ほどですので、
100円で少なくとも2回は楽しめます。
再収穫までの期間は、
1週間~10日ほど。

初めてみると非常に楽しく、
僅かながらも節約に繋がります。
育っていく過程も楽しめて、
二度楽しい!

水を毎日、変えてあげるだけで
成長します。簡単なので、
良かったら試してみてくださいね!

カテゴリー: ごはんの事 タグ: 上原勇一郎, 再収穫, 再生野菜, 節約, 豆苗, 野菜, 高騰

最近の投稿

  • 上原勇一郎は、ニトリのお値段以上に湧く
  • 上原勇一郎は涙。メロン農園に除草剤をまかれる(富良野)
  • 上原勇一郎が行く!江戸東京伝統野菜が新たな農業を切り拓く!
  • 上原勇一郎どうする農業!年齢が高齢化してきている農家を救え!
  • 上原勇一郎、UB(ウルトラビースト)、ポケモンで探す!

最近のコメント

  • Hello world! に tamojennii broker_rjkt より
  • Hello world! に Dnrtagd より
  • Hello world! に Premium URL Shortener より
  • Hello world! に RussellNeido より
  • Hello world! に zakazat dissertaciu_amOt より

アーカイブ

  • 2017年10月
  • 2017年5月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月

カテゴリー

  • お出かけ
  • ごはんの事
  • ドローン
  • パラリンピック
  • ロボットトラクター
  • 上原勇一郎
  • 未分類
  • 東京オリンピック
  • 次世代野菜
  • 江戸東京伝統野菜
  • 記念日
  • 農業労働力

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

Copyright © 2025 上原勇一郎の農園に向けて.

Omega WordPress Theme by ThemeHall