上原勇一郎の農園に向けて

ファーマーを目指して

宅配受け取りロッカー

27/09/2016 by 上原勇一郎

最近、ネットでの買い物は当たり前になっており、
活用している人は多いのではないでしょうか?
上原勇一郎も楽天などの通販サイトをよく利用します。

通販サイトで購入した商品など、
宅配で送られてくる物は意外と多いですよね。
国内の宅急便は年間約37億個あり、
インターネット通販の拡大に伴い、
毎年数パーセント上昇しています。
なんと、このうちの約2割が受取人不在で再配達されています!

そこで国交省と環境省がCO2削減と労働力不足を改善するために
宅急便の再配達を減らす取り組みをしています。

最近はコンビニ受け取り、駅構内の宅配ロッカーなど
荷物の受け取りが多様化しています。

実家暮らしだと自分が在宅していなくても、
誰か家に居れば、代わりに受け取ってもらえるのですが、
一人暮らしだとそうもいきませんよね。
宅配便だと日時指定は可能ですが、
配達時間帯に家に居なければ、受け取ることも難しいです。
また配達時間が2時間単位というのも、
「お風呂に入れなくて困る」など不満に思うことも。

不在がちでも通勤通学途中に宅急便を便利に受け取ることが
できたら便利ですね!

カテゴリー: 上原勇一郎 タグ: 再配達, 宅急便, 宅配ロッカー

最近の投稿

  • 上原勇一郎は、ニトリのお値段以上に湧く
  • 上原勇一郎は涙。メロン農園に除草剤をまかれる(富良野)
  • 上原勇一郎が行く!江戸東京伝統野菜が新たな農業を切り拓く!
  • 上原勇一郎どうする農業!年齢が高齢化してきている農家を救え!
  • 上原勇一郎、UB(ウルトラビースト)、ポケモンで探す!

最近のコメント

  • Hello world! に okna_hior より
  • Hello world! に Anya122pa より
  • Hello world! に Hubertgualk より
  • Hello world! に steelersfanGax より
  • Hello world! に Robertoreve より

アーカイブ

  • 2017年10月
  • 2017年5月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月

カテゴリー

  • お出かけ
  • ごはんの事
  • ドローン
  • パラリンピック
  • ロボットトラクター
  • 上原勇一郎
  • 未分類
  • 東京オリンピック
  • 次世代野菜
  • 江戸東京伝統野菜
  • 記念日
  • 農業労働力

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

Copyright © 2025 上原勇一郎の農園に向けて.

Omega WordPress Theme by ThemeHall